|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ フレキ : [ふれき] (n) (abbr) flexible cable, (n) (abbr) flexible cable ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦艦 : [せんかん] 【名詞】 1. battleship ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
インフレキシブル (HMS Inflexible) はイギリス海軍の巡洋戦艦。インヴィンシブル級。 ==艦歴== ジョン・ブラウン造船所で建造。起工、1906年2月5日。進水、1907年6月26日。就役、1908年10月20日。1911年5月26日戦艦ベレロフォンと衝突。 第一次世界大戦開戦時には地中海艦隊の旗艦であった。1914年8月4日から10日、ゲーベン追跡戦に参加。8月19日イギリスに戻るよう命じられる。コロネル沖海戦でのイギリスの敗北により1914年11月4日南大西洋へ向かうよう命じられる。12月7日フォークランド諸島に到着。翌日フォークランド沖海戦でドイツ艦隊を撃破した。12月19日地中海へ戻るよう命令され、1915年1月24日ダーダネルス作戦の旗艦となった。3月18日触雷。マルタとジブラルタルで修理後イギリスに戻り1915年6月19日グランドフリートの第3巡洋戦艦戦隊に編入された。1916年5月31日ユトランド沖海戦に参加。8月対ドイツ艦隊の作戦で出撃したが敵と遭遇しなかった。1918年2月1日メイ島沖で潜水艦K22と衝突した。 1920年3月31日除籍。1922年12月に売却され翌年ドイツでスクラップとなった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「インフレキシブル (巡洋戦艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|